au photo u tv 解約したらテレビは見れるのか? 2014/10/01
- たぶん解約後のau photo u tv(現在投げ売り中で、契約手数料だけの3000円から新規でも15000円くらいで2年間維持費3円/月)の中古が手に入ったので試してみた。ここでたぶん解約後と言うのは、メールサーバーに接続できないし、天気予報も出ないし、このための郵便番号も送信できないのでau回線は解約されてると間接的に判断。しかし、解約金が1万円くらいかかるはずなので皆解約しないで回線だけは維持費3円/月で2年間持ってると思うのだが、、、。たまたま解約した物なのだろうか?
- みんな知りたがっているのに分からない、photo u tv 解約するとテレビは見れるのか?auに問い合せても不明な疑問点の実験結果は!
- 解約(たぶん解約されているとして)しても、ワンセグも見れて、フルセグも外部アンテナを付ければ見れて、フルセグが見れればGガイド番組表(auの電波ではなくフルセグの電波で来るらしい?)も見れて、Gガイド番組表から録画予約もできた。そう!テレビは見れる!(違ってたら実は解約されてなかったということでスマンニャ!)-----> 2019.10.4現在使えているのでau契約無しでも問題無く使えるという結論です。
- 次に気になるのはアップデート出来るのか?だが、SDでのアップデートメニューがあったのでスマホやPCでのSDへの更新ファイルのダウンロードやアップデート時に何かの認証が無ければできるのでは?こちらは現状最新バージョンのため実験してないが、SDでのアップデートがあるのなら出来そうな感じ。
- メール、天気予報などは当然できない。
- フォトフレームは当然できる。
レビュー
欠点と改善要望
- 外部アンテナを付けてもフルセグが映らない。これはチャンネル検索が悪いのだが、これでダメなテレビとして捨てる人もいるのでは。
- チャンネル検索中に前半の電波の弱いチャンネルが設定されて、後半に検索される電波の強いチャンネルが無視される。
- 改善要望としては、電波の1番強いチャンネルで上書き設定するソフトウェアに更新する。
- または、手動でUHF63チャンネルのどれかをリモコンの12ボタンのどれかに設定できる手動チャンネル設定メニューを追加する。スマホと同じようにする。
- 裏ワザ的な対処法だが、画質設定をフルセグにして、チャンネル検索中の20%から40%の間(ここの地点では)、外部アンテナを抜いたところ検索後半のチャンネルが設定されたようでフルセグの見れる局が増えた。
- ワンセグの予約録画ができない(すぐに録画はできるが)。番組表からの予約録画しかできず、番組表はフルセグからしか見れないため、ワンセグだけだと予約録画はできない。
- 改善要望としては、スマホと同じように手動予約録画メニューを追加して開始時刻やチャンネルを設定できるようにする。 または、シャープのスマホのように簡易番組表を表示可能にする。
- ACアダプターがやけに熱くなる。大丈夫だろうか?監視しながら充電した方が良さそう。
- 最初の立ち上げ時に押す裏側の電源ボタンは表面に設置して、電源ボタンを1秒押したらすぐにテレビを見れるようにすべきで、最初に出る防水警告画面は端に小さく出していちいちOKボタンを押さなくても数秒で自動的に消えるようにすべき。
良い点
- SDに録画できるTVは少ないし、フルセグもSDに録画できるものはもっと少ないし、SDの動画も見れるし、リモコンもバッテリーも防水もあるし、Miracast対応のTVは更に希少価値ありなのだ。
テレビ
- ワンセグの感度は比較的良く、本体のアンテナ2本で見れる。ワンセグ録画もすぐに録画ならできるし、ワンセグ予約録画はフルセグでGガイドが見れればGガイドからの設定でワンセグ画質とフルセグ画質を選択できる。
- フルセグは本体のアンテナではだめだったが、外部アンテナを接続して受信できれば綺麗。
- フルセグが受信できればGガイドの番組表が見れて、番組を選択することで予約録画できる。
- 操作の反応が比較的速い。昔の機械に比べて。
ビデオ
- SD内のテレビを録画したファイルの他に、SDに入れたm4vや、mp4の動画も十分見れる。
- 一覧表示でサムネイルと題名が出る。
- 早送りも速い。前回見ていた箇所の記憶のレジューム機能はないが、早送りが速いので問題ない。
スマートフォン(Miracast)
- Miracast対応スマートフォン(実験はGalaxy Note2)でワイヤレスで簡単に接続できた。単にスマホの画面で接続テレビの名称を選ぶだけでパスワードとかは不要。MiracastができるTVはまだ少ないので希少価値あり。
- スマホの縦画面だとTVには小さく縦に表示されるだけだがスマホを横画面にすれば全画面表示できる。文字が大きすぎるのでスマホの設定のユーザー補助で文字を小さく設定。
- スマホの動画もネットもほとんど遅延なく表示できる。スマホの発熱も電池減りもさほどでない。
- スマホにbluetoothキーボードを接続するとデスクトップPCのように使えた。ただしメニュー表示などはスマホに触る必要が残るが。
結論
改善要望として、以下が解決できれば良い商品になる。
- 上述したチャンネル検索を改善するか、チャンネル設定の手動設定メニューを追加する。
- ワンセグ予約録画の番組表か、手動設定メニューを追加する。
- 最初の立ち上げ時に押す裏側の電源ボタンは表面に設置して、電源ボタンを1秒押したらすぐにテレビを見れるようにすべきで、最初に出る防水警告画面は端に小さく出していちいちOKボタンを押さなくても数秒で自動的に消えるようにすべき。